ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

財政を立て直さなければ「希望」もない。自動運転もムリ!

Yahoo!ニュースで、政治ジャーナリスト・高田泰氏の記事が目に留まりました。
財政が悪化して修繕できない橋が出始めているという内容です。
『財政難で「橋」が維持できず撤去 全国73万の橋梁のうち2割が50年経過』
https://zuuonline.com/archives/173748
和歌山県田辺市や香川県さぬき市、北海道小平町などが記事になっていましたが、全国の橋数は約73万本、平成28(2016)年現在で建設から50年以上の梁は約20%=14.6万本もあり、10年後の2026年(10年後)には44%=32.1万本になるとのことです。
ある意味、全国のあちこちの橋が建設から50年以上となる状況で、これくらい経年すると深刻な損傷が生じやすくなり、要するに”渡るには危険な橋”化してしまいます。
しかし予算難で補修工事ができず通行止めになったり、はたまた撤去の判断に至ることもあるそうですが、撤去するにも当然、経費がかかります。
道路の信号機も橋と似たような状況です。
警察庁は信号灯の青・黄・赤をコントロールする制御器を19年で更新と見積もっていますが、全信号21万機の約20%=4万3000機が適齢期に差し掛かり、同様に信号柱の更新サイクルは約40年とのことで、いずれにしても老朽化が進んでいて2016年度の撤去数は496機にも上りました。
橋も信号機も人命に関わる大切なインフラです

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました