ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

政局の先読みは小池氏ではなく音喜多氏に軍配が上がる?

経済ニュース
2015年の安全保障関連法案の採決時の様子
「食を去てん。古より皆死あり。民信なくば立たず」(顔淵第十二)。孔子は弟子に、言葉の責任について説いているのである。「食」「兵」は捨てられるが「信」を捨ててはいけない、それを捨てたら人ではない。孔子は春秋時代の中国の思想家で儒家の始と言われている。はるか昔から「信」の重要性は説かれていた。
政治家の「信なくば立たず」の意味
くら替えをした政治家の「信」とは何だろうか。今回、希望の党へくら替えをした政治家は「議員の椅子」にしがみつきたいだけという声がある。くら替えを除いた方は、小池都知事誕生に腐心した方、共感した塾生が中心であろう。自らの理念(信なくば立たず)によって立候補を決意したので大儀がある。
8月21日、立候補の共同記者会見で、前原氏は次のように主張した。「政権選択の選挙で理念、政策の合わないところと協力することはできない。理念、政策、民進党が掲げる私が掲げる、All for All。こういった考え方が重要。自分の政治生命を賭けてこの代表選を戦うこと、All for Allの社会を必ず日本で築きたい」。
増税についても、前原氏は「社会保障財源」として容認し、枝野氏は見送るべきとした。増税については法律論まで主張し、「(10%に)上がることは法律で決まっている」と強調する。「しっかりと組み替え、どういう具体的な受益があるか国民に示した

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました