ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

日産ブランドに傷=看板EV、納車遅れ

日産自動車の国内工場で、自動車の完成検査が無資格の補助検査員によって行われていたことが29日、明るみに出た。日産は販売済みの該当車両についてリコール(回収・無償修理)して再検査する方針だが、対象は100万台を超える可能性がある。日産ブランドが大きな傷を負ったのは間違いなく、収益面でも影響が広がる恐れがある。 日産は、電気自動車(EV)の看板車種の新型リーフを10月2日に発売する予定で、その直前に不
Source: グノシー経済

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました