ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

GoogleがAmazonのEcho ShowからYouTubeを突然取り去る、サービス規約への違反だそうだ

今日(米国時間9/26)はAmazonのディスプレイ付き音声アシスタントEcho ShowでYouTubeが上映中止になった。
Googleは今日の午後、このスマートスピーカー製品から同社のビデオサービス(YouTube)を取り去った。Amazonは、嬉しくないだろう。Echo Showのオーナーたちは、事前の通知を受け取らなかった。
Amazonのスポークスパーソンは、次のような声明文で、サービスが取り去られたことを確認した。彼らにとっても意外だったことを、にじませている:
Googleは本日午後3時ごろ、ある変更を行った。YouTubeはこれまで、Echo Showの共有顧客にとって可利用であった。本日午後をもってGoogleは、顧客への説明や通知なく、YouTubeをEcho Show上でこれ以上可利用にしないことを選んだ。その決定に技術的理由はないので、弊社と弊社の顧客の双方を幻滅させ、傷つけている。
削除を最初に報じたThe Vergeへの声明で、GoogleはAmazonの声明に異を唱え、同社はAmazonと折衝中である、と述べている。そしてしかし、Echo Show上のYouTubeの実装は、YouTubeのToSに違反している、と言っている:
弊社はAmazonと長期間にわたり折衝し、合意を模索してきた。その合意は、両プラットホームの顧客に最良のユーザー体験を提供す

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました