せっかくアプリを作ったら、できるだけたくさんの人に使ってもらいたいですよね?しかし導入部分のわずかなつまづきが、ユーザを逃がしてしまいます。この「オンボーディング」をスムーズにするためには、これから紹介する4つのポイントに従ってアプリを改良しましょう。
1.価値ある部分をハイライトする
多機能はすばらしいですが、より重要なのは、その機能がユーザに何をもたらすかということです。多くのアプリがユーザに機能や素晴らしさをアピールする一方、優れたアプリはユーザの生活をどう変えるかをアピールします。機能ではなく、その機能で何ができるかを知ってもらうのです。初回起動時には、そのアプリがユーザの生活をどう変えるのか紹介しましょう。
2.素早く楽しく
最も重要な部分に集中し、素早く物事を行いましょう。機能にたどり着く前に何度もスワイプを要求されるようでは、ユーザは定着しません。また画面が文字や数字、イラストだけで埋まっていると、ユーザを動揺させてしまいます。1画面で紹介する機能は1つに絞り、進行状況を示すインジケーターを入れて今の居場所を知らせてください。
Lookoutはこの点で素晴らしいオンボーディングを実現しています。紹介する機能は4つに留め、1画面あたり1つの機能に集中しています。説明文も、アプリで何が
スポンサーリンク
もうユーザを逃さない!優れたオンボーディングによりアプリを改良する4つのポイント
最近の投稿
- 湘南美容クリニックを展開する医療大手が米ナスダック上場で乗り出す「大病院買収」、国の規制強化もM&Aを後押し – 医薬経済ONLINE発
- 本当の感情を押し殺してうわべを取り繕うチンパンジー、相手の顔色をうかがうボノボ…類人猿たちの“人間にそっくりな生態”の数々 – 動物のひみつ
- 【驚愕】「夫が頼むから応募したら…」田村俊子が一夜で人気作家になった理由 – ビジネスエリートのための 教養としての文豪
- 仕事ができない人は「わからない言葉」を放置する。仕事ができる人はどうする? – 仕事ができる人の当たり前
- 「いつも忙しそうな人」が余力を残すためにやっている「うまい方法」とは? – ぼくにはなにもない 愛蔵版
- Police investigating Cybertruck fire outside Trump hotel in Vegas
- 職場の出世する人が年始に「出社する前」に必ずやっている1つのこと – 雑用は上司の隣でやりなさい
- 【運命の分かれ道】去年の干支の置物は、どうするのが正解? – 季節の兆しカレンダー
- 新年から幸運を引き寄せる人の「スーパー運気インストールの習慣」とは? – 1日1分見るだけで願いが叶う!ふくふく開運絵馬
- 【老後】いらない土地を放棄する「意外な方法」とは? – ぶっちゃけ相続 お金の不安が消えるエンディングノート
コメント