東京都議会議員の川松真一朗(墨田区選出・都議会自民党最年少)です。
知事が言及した理事職
小池知事がこんな事を会見で言及しています。
↓
小池知事 五輪組織委の都議会出身の理事は交代を
またしてもNHKかというのが私の感想です。
参考までに私の過去ブログです。
これで五輪は大丈夫?1つになれない都議会オリパラ議連
そもそも私的な議連の役員会、総会をバッチリと取材できたのはNHKだけです。なぜでしょうか?他のマスコミどころか、議会局職員さえも日時・場所を知らなかったのです。NHKは都民ファーストの広報ではないはずです。むしろ、9月4日に組織委員会理事交代をめぐるNHK報道以来、ゴネる自民党像が広まり憤りを感じません。
いかにも現在2020年大会の組織委員会理事を務める自民党の高島議員、川井前議員が理事の椅子にしがみつき、抵抗勢力であるかのような記事になっています。しかし、お二人とも理事という肩書きが欲しいとは思っていません。断言しておきます。理事の肩書きがあろうが無かろうがやる事は同じと考えています。
あくまで「私的」議員連盟
私達が主張しているのは東村氏が会長に就任されたという議員連盟は、あくまで手続き上の問題があるという点です。問題がなければ議会局職員という公務員が事務補助をする事で「公的」な議連となるのです。自民党は会長職にも拘っておらず、今、主張しているのは正しい手続
スポンサーリンク
東京オリンピックを政局にしてはならない
最近の投稿
- 就職活動の参考に【福岡】
- 【FP関連】貯金ができない人が貯金をする方法
- Senator warns of national security risks after Elon Musk’s DOGE granted ‘full access’ to sensitive Treasury systems
- 就職活動の参考に【東東京】
- 【中小企業診断士が徹底解説!】企業調査で会社の「真実の姿」を見抜く方法
- 「フジテレビ問題は氷山の一角? 日本企業の倫理崩壊とモラルなき株主の実態」
- 脱衣所に5000冊の漫画や雑誌、子どもが遊ぶスペースも…惜しまれつつ営業終えた街で唯一の …
- iPhoneが絶対真似るべき「サムスン最新スマホ」の隠れた長所
- 「サーチGPT」使える人と使えない人に出る圧倒差 情報収集の仕方はこれから劇的に変わっていく | 野口悠紀雄「経済最前線の先を見る」 | 東洋経済オンライン
- 【中居トラブル】元文春編集長が、後輩たちの「誤報」とフジテレビの「出直し会見」に言いたいこと – 元文春編集長が「今」語りたいこと
コメント