こんにちは、都議会議員(北区選出)のおときた駿です。
まもなく生後10ヶ月に差し掛かる次女。生後半年くらいまでに比べて体調を崩す頻度が減ってきて、手がかからなくなってきて助かるなーなんて思っていた矢先…
日曜日の夜から発熱し、今週はずっと体調がグズついています。この数字は初めてみた…病院に行ったところ、普通の風邪のようでしたが。。
RSウイルスで◯日間登園禁止!という場合でしたら、腹をくくって病児保育のシッターさんを手配するんですけど、
「明日には熱が下がって保育園いけるかも…?」
という今回のような場合、かなり難しい対応を迫られます。夜~早朝は熱が下がっているのに、家を出ようとする直前に発熱したりするんですよね…。
議会が閉会したこともあり、予定をやりくりして本日は私が在宅勤務で一緒にいたのですが、少し育児のことをつぶやいていたらこれがもう言われたい放題。
子供が熱で大変だったわー、といったら「やめればいいだけでしょ」と言われる社会怖い。 pic.twitter.com/BvWaCS0H5f
— けんすう (@kensuu) September 6, 2017
さすが、イケダハヤト氏と並んで「Twitter界の生けるガソリン」と言われる私だけありますね?!
いやはやしかし、ベビーシッターを雇って仕事に行けば
「庶民はシッターなんて雇えません。議員は
スポンサーリンク
共働き×子どもの体調不良+政治家=デスロード
最近の投稿
- Felix Capital’s Julien Codorniou to join 20VC as general partner
- 福祉用具・介護用品マーケットに関するリサーチ結果を発表しました
- 2024年12月18日(水)。”自動車会社合併方向。”
- 2024年12月18日(水)ハルの経済ニュース:持続可能性とAIが切り拓く未来、そして年末ジャンボ宝くじの地方経済への影響
- 倒産した企業との「誓約書」は有効か
- Tesla Master Planを真似て自分のマスタープラン(実現したい未来)を考える
- 米、中国製ルーターの禁止検討 サイバー攻撃との関連巡り – The Wall Street Journal発
- Aave protocol developer secures $31 million for Lens, a high-performance blockchain for social apps
- オウンドメディアにとって大切で難しい「継続」
- 忘備録 以下のような具体的かつ実行可能な提案が現場にとって実用的という事例ですが、どれもこれもまあまあの手法です。どこが違うのかどうするべきなのかを考えてください。
コメント