ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

東電、関東全域で都市ガス 東ガス独占市場で反攻 電力小売りでは守勢(片桐)

マーケティング最新
最近の投稿
 8月28日の日経朝刊 第5面に記事掲載されました。
 東京電力ホールディングスは家庭向け都市ガスの販売地域を9月から関東全域に拡大する。現在は東京都と神奈川県だけだが、埼玉県や千葉県、栃木県などにも営業エリアを広げる。今年4月に都市ガスの小売りが全面的に自由化されたが、関東は東京ガスの独占が続いている。最大の市場となる関東で東電が販売を強化することで、自由化に伴う価格競争がようやく本格化しそうです。
 東電は火力発電所向けに輸入する液化天然ガス(LNG)を活用する形で、7月に東京と神奈川で都市ガス小売りに参入した。9月から埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬の5県を加える。関東全域での東京ガスの顧客は約1100万件で、東電の営業対象となる件数は約3割増えます。
 ガス小売りは子会社の東京電力エナジーパートナー(EP)が手掛ける。新規エリアでは東京や神奈川と同様に、東ガスの一般料金より最大8%安くする。電気とセットで契約すると電気代を年間1200円安くし、新規顧客の獲得をめざします。
 東電はLNGから都市ガスを作る熱量調整と呼ぶ工程を東ガスに委託している。従来は年35万トンが上限だったが、7月に約50万トンに引き上げることで東ガスと合意。販売できるガスが増え、地域拡大が可能になりました。
 東電は提携する日本瓦斯と合わせて当初15万件としていた初年度の顧客獲得目標を、30万件に

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました