ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

リサイクル率10年連続日本一の町のプロセスとは!?

経済ニュース
鹿児島県大崎町。
約13,000人の小さな町だが、リサイクルの取組で全国から注目を集める。一般廃棄物リサイクル率は10年連続日本一(83、2%)。全国平均(20、4%)を大きく上回る。埋め立て処分と比べると、毎年1億円以上の処理費用を削減しているという。
<菜の花エコプロジェクト>
生ごみや畜産の糞尿などは、そおリサイクルセンターで堆肥化され、菜の花畑などにまく。詳しくは、こちら(大崎町役役場ホームページ)

<インドネシアへの輸出>
最近は、その技術やノウハウをインドネシアにも輸出。ゴミが、新たな産業にもなっている。
理想的な循環のプロセスは、どのように生まれたのだろうか?
今から15年以上前、たった2名の役場のゴミ処理担当職員が、動き出した。まだ分別とか、リサイクルという言葉もない時代だ。3か月あまりの間に、140強の集落を全て3回周り、その意義を強調したという。
「このままゴミが増えると、埋め立て処分場を作らなければならない。莫大な建設費がかかるし、毎年維持費もかさむ。」
「今の埋め立て処分場の近くにある人も困っている。新しい処分場は、あなたの自宅の隣にできるかもしれない。」
「分ければ資源、混ぜればゴミ」
他人事ではなく、自分事として考えてもらうよう工夫した。その結果、満足はしないが、納得する声が広がったという。
実際の導入に当たっては、まず、役場の全職員向けに、分別の

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました