ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

今更ながら不二越の「富山県民は採用しない」発言を擁護するけど

経済ニュース
去る2017年8月20日に(株)不二越が本社を富山から東京に移転した。
これに関しては、不二越の会長が記者会見で
・富山で生まれ育った人は極力採らない
・富山で生まれて地方の大学に行った人でも極力採らない
・(富山県民は)閉鎖された考え方が非常に強い
と、上場企業の会長としてあまりにもアレな発言をして違う方面で話題になっていました。
燃え盛って一週間ほどしてから「分け隔てなく、人物本位で採用しております」と言い訳をしてみたり、20日も経ってから「不適切で不用意な発言があり(中略)深くおわび申し上げます」と謝罪してみたりと、対応に「チッうっせーよ!反省してま~す」感が滲みでている印象。
まあでも気持ちはわかりますけどね。
富山県民が閉鎖的かどうかはいったん置いておいても、全国展開や世界展開しようとすると、従業員の地縁関係が組織管理上の課題となることは地方では避けられないと思います。
 
地縁と採用の関係の深さ
大学進学等で東京なり大阪なり他の都道府県に行った人間がUターン就職しようとすると、その地域の有力企業が第一の候補になる。そういう人間は「地元に帰る」ことのプライオリティが高い場合が多いため、採用後に業務都合で「東京に行ってくれ」「中国に行ってくれ」となると、まあ嫌がりますよね。純粋にその企業の業務内容だけに魅力を感じて採用されたわけではなく、地縁というものが企業選

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました