松下幸之助さんの御著書『道をひらく』三部作の完結編、『思うまま』の中の一篇に「喜んで聞く」というのがあります。松下さん曰く「自分の欠点というものは、自分では気がつきにくいし、また気がついても進んでそれを改めることはなかなかむずかしい。しかし、他人から何べんも指摘され注意されるならば、その欠点に気づくし、それがだんだんと直ってくるのではないだろうか」ということです。
要は自分自身は、分かっているようで中々分からないものであり、自分自身を知ることは古代より人類共通のテーマになるのです。だからソクラテスは「汝自身を知れ」と言い、ゲーテは「人生は自分探しの旅だ」と言っています。あるいは真の自分自身を知ることを、儒教の世界では「自得」と言い、仏教の世界では「見性(けんしょう)」と言います。心の奥深くに潜む本当の自分自身、己を知るのは極めて難しいことなのです。
従って、自分のことは自分では中々知り得ないのですから、時に人から教えて貰わなければなりません。他人の指摘により、はっと気付かされることは意外に多くあるものです。此の世の中、自分のことはさて置いて人の粗捜しは上手い人は数多いるわけですが、彼等は上記した意味で貴重な存在だと私は思っています。彼等の言より「なるほど~」と気付いた点につき、己を改めるべきはどんどん改めて行けば良いでしょう。
天は我に、如何なる才や特質を与えて、如何なる使命を果た
スポンサーリンク
人生は自分探しの旅
最近の投稿
- 島田紳助16年ぶりの告白「M-1作った本当の人物」【再配信】 今初めて明かされる、M-1グランプリ誕生秘話 | ゲーム・エンタメ | 東洋経済オンライン
- 【ボートレース】「定松は確実に僕を超える逸材」峰竜太がSG・グランプリ前夜に明かした「愛弟子・定松勇樹との絆」
- 「資本コストや株価を意識した経営の実現に向けた対応」開示の好事例② – PBR向上施策は指標にブレイクダウンして示すことがポイント
- セブンデックスに入社してアンラーニングしたこと
- 人材確保のために企業が取り組むべきこと
- 【Inside Insightイベントレポートvol.17】インサイドセールス大忘年会
- 日本人が知らない 米中AI競争の最新状況 グーグル創業者が語る
- マンネリを打破する 人間にしかできないことだよね
- うまい棒の国内外マーケット分析—日本の高いコストパフォーマンスがグローバルでどのように効果を発揮しているか
- 選考フローの推移率を考える┃実は選考期間の長短は関係ないのでは?
コメント