研究こそすべて。実験を繰り返すイメージがあるバイオテック領域ですが、ジーンクエスト 代表取締役 高橋祥子(PhD) 氏(写真上)は起業という道を選びました。 「もっと加速していくためには会社にしないといけない、と当時 大学院生(ドクター)だったのですが卒業を待たずに会社を立ち上げたんです」。 研究結果を社会に還元して成長する仕組み ジーンクエストが展開するのは個人向けゲノム解析サービス。唾液を元に個々の遺伝子情報を解析し、遺伝的な体質や疾病リスクに関する情報を提供するものです。 個人向けには遺伝子調査キットをネットで提供していて、唾液を採取キット入れて返送後、およそ一ヶ月後にマイページ上で遺伝子情報を確認できるサービス。遺伝的な体質、疾患リスクに関する情報を提供するほか、検査後に提供可能になったアップデート情報を常に適宜マイページに提供していきます。...
Source
Source: テックweb
ジーンクエスト高橋祥子 氏が語る「バイオテックの今」 #ncc2017tk
![](https://xn--9ckkn2541by7i2mhgnc67gnu2h.xyz/wp-content/uploads/2020/01/2020-01-19_18h38_21.png)
コメント