写真は元永知宏氏
時代が昭和だったころ、野球に暴力はつきものだった。監督が選手に喝をいれる、上級生が説教をする。どこの野球部でも日常的に見られた光景だった。時代は変わった。現在、野球の指導の現場で、暴力を正面から肯定する人はまずいない。しかし、暴力事件はあとを絶たない。暴力はいまでも野球の身近にある。
当時は「練習中は水を飲むな!」「“うさぎ跳び”で足腰を鍛えろ!」「エビ反りで背筋を鍛えろ!」「バッティングの基本はダウンスイングだ!」「ピッチャーは肩を冷やすな!」という迷信が信じられていた時代である。スポ根漫画の影響と思われるが、いまでは、科学的に裏づけされたトレーニングが一般的に浸透してきている。
今回は、『殴られて野球はうまくなる!?』(講談社)を紹介したい。著者、元永知宏(以下、元永氏)の略歴を簡単に紹介する。大学卒業後、“ぴあ”に入社。関わった書籍が「ミズノスポーツライター賞」優秀賞を受賞。その後、フォレスト出版、KADOKAWAで編集者として活動し、現在はスポーツライターとして活動をしている。
これは暴力なのか愛のムチなのか
本書でも紹介されている、『長嶋監督20発の往復ビンタ』(小学館文庫)は、元巨人軍のエース、西本聖投手が引退後に書いた書籍である。1965年から9年連続日本一を達成したジャイアンツで、川上哲治から監督を引き継いだのは、「ミスタープロ野球」こと、長嶋茂雄
スポンサーリンク
あの長嶋茂雄がビンタを食らわせた!これは暴力なのか
最近の投稿
- David Sacks claims there’s ‘substantial evidence’ that DeepSeek used OpenAI’s models to train its own
- 「急がば回れ」が組織を救う―ネガティブ・ケイパビリティの力
- 独立してマーケターとして活躍するために必要なこと――医療・美容領域で培った経験を糧に
- 『広告クリエティブの現在地—日本型広告ビジネスモデルは変わるのか?』
- デジタルマーケティングの定義と背景
- 民間提案・対話プロセスを捉え直そう|Additional#03
- ユナイテッドアローズ、中国大陸初の直営店を上海にオープン 同店を起点に主要都市への出店拡大も検討
- 「Galaxy S25 Ultra」を使ってみた–「ウルトラ」の名に恥じない超広角カメラの実力
- 中国のEV輸出台数、2024年は「1割減少」の意外 エンジン車含む総輸出は2割増も、伸び率は低下 | 大解剖 中国「EV覇権」 | 東洋経済オンライン
- 若手社員は自分のキャリアを考えすぎ!「すぐ辞める若手」にどう仕事を振るべきか? – ニュースな本
コメント