一部マスコミではイメージチェンジになっていないという評価もある。たしかに、菅官房副長官や麻生副総理が留任しているので、それは当たらないわけでもない。一方、評価できるのは、実力のある政治家、とくに、将来の宰相候補といわれる人たちを適材適所で配していることは評価できる。また、不適任が心配される穴がない。
反主流派では、石破氏のように党幹部として一線を越えた人は排除してけじめをつけつつ、野田聖子や河野太郎など非主流派でもけじめを守ってきた人は登用したのは良いバランス感覚だ。
入閣が決まった野田聖子氏、河野太郎氏(自民党サイト、ツイッターより:編集部)
特に、野田聖子については、小池新党封じというか、小池百合子と喧嘩しないという宣言らしい。賢明だ。
河野太郎、茂木敏光、小野寺五典、林芳正、野田聖子、斎藤健といった将来の宰相候補を入閣させ、小泉筆頭副幹事長、西村康稔官房副長官の登用も含め、長期的な視点が評価できる。
小泉進次郎はここで実績を残せば、次は大手を振って閣僚になれる。
女性閣僚はいずれも経験者。人材枯渇気味だから無理な起用をしないことは賢明だ。
岸田氏は希望通り外相をはずれ、一方で、林芳正、小野寺五典といった同派の重鎮が難しいポストについて政権を支えることになるし、安倍首相に対抗しての政権とりはむずかしくなるだろう。
また、別の見方をすると、憲法改正をするために、ほかのことでは、妥
スポンサーリンク
内閣改造:将来の宰相候補を育てる配慮を評価
最近の投稿
- トリドールHD 南雲克明氏「逆張り戦略×新たな需要創造で過去最高の成果を実現」
- 化学業界の脱炭素ビジネスについて
- 視点の自由研究No.175「視点_誰?」
- 【永久保存回】マーケティングだけじゃない。就活・転職にも役立つ『各業界』調査ノート🗒️
- 起業ハードルの低い「スモールビジネス」の経営こそ「経済的自由」を掴む最短ルートだった…経営サポートを行う弁護士が聞いた、経営者の実態
- Judge allows California’s ban on addictive feeds for minors to go into effect
- 片付けリサイクルJOY 代表 数藤 優太 | Challenge+ チャレンジプラス
- 講談社 長崎亘宏氏「アテンションエコノミーの課題を克服し、広告の受容性を高める施策を」
- 【博報堂DYホールディングス/博報堂 年頭所感】生活者、企業、社会。それぞれの内なる想いを解き放ち、時代をひらく力にする
- 長嶋修が語る「2025年不動産市場の行方と提言」 2025年注目は「セカンドベスト」の不動産 | 街・住まい | 東洋経済オンライン
コメント