ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

プロダクトライフサイクルとは?マーケティングの基礎用語を確認しよう

起業ニュース総合
何事にも寿命はある
出典:www.photo-ac.com
人や動物、植物などの生き物に寿命があるように、企業の事業にも寿命があります。
例えば、ゲーム機。任天堂やSONYは一定期間で新しいハードウェアを販売します。ここにはゲーム機事業の寿命が考慮されており、それまでの事業で獲得したユーザーをいかに次の新ハードウェアに乗り換えさせるかが鍵となってきます。
このように製品・事業にも寿命があるという考え方をプロダクトライフサイクルと言います。
今回の記事では、プロダクトライフサイクルを構成する4つの期間とその限界について見ていきます。
 
プロダクトライフサイクルとは
起業tv編集部作成
プロダクトライフサイクルとは、製品が市場に登場し、受け入れられ、やがて衰弱し消えていくプロセスのことです。プロダクトライフサイクルには、①導入期②成長期③成熟期④衰退期の4つの時期が存在しており、それぞれの時期で適切な行動をとることが必要とされます。
 
①導入期
起業tv編集部作成
製品を市場に導入したばかりの時期です。この時期は売上、利益ともに低く、市場に受け入れられるための戦略が必要です。
 
②成長期
起業tv編集部作成
市場に受け入れられ、急速に売上が上昇する期間です。この時期なると競合他社が現れ始めます。
 
③成熟期
起業tv編集部作成

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました