ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

日本にネットショップが生まれた1990年代後半。楽天市場やYahoo!ショッピングも誕生 | 通販の歴史


Windows95が発売され、一般家庭にインターネットが急速に普及し始めた90年代後半、家電量販店や大手メーカーなどが次々と通販に参入した。楽天市場やYahoo!ショッピングといった大手ECモールも誕生し、ネット通販が急速に広がっていく。

1995年(平成7年)〜 家電量販店や大手メーカーが次々と通販に参入
リアル店舗を持つ大手小売りや、食品業界や製薬業界の大手メーカーによる通販参入が相次いだ。1995年にソフマップ、翌96年には石橋楽器店やアサヒビール薬品販売(現アサヒフードアンドヘルスケア)、タワーレコードなどが、97年以降は味の素、ヨドバシカメラ、カゴメ、小林製薬、ノジマなどが通販を開始している。
95年3月、米国でYahoo!が設立され、7月にAmazon.comがサービスを開始した。翌96年には日本でヤフー株式会社が、98年にアマゾンジャパン株式会社がそれぞれ設立され、日本事業を本格的に開始していく。
ちなみに日本初のネットショップはというと、93年に広島の家電量販店のデオデオ(エディオングループ)が洋書を販売したのが最初だという説があるが、翌94年、エーデルワイスファームが日本で初めてネットで商品を販売したとしてNHKから取材を受けたという。また同年10月には、讃岐のうどん本陣山田屋もオープンしている。
1997年(平成9年) 楽天市場がオープン
当時は

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました