ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

フェイスブック×電通総研“SNSってそういうことだったのか会議” なぜSNSで情報を“タグる”のか?



前回に引き続き、「SNS上のビジュアルコミュニケーション」をテーマに繰り広げるフェイスブック社と電通総研の座談会をリポート。電通総研による「若年層のSNSを通じたビジュアルコミュニケーション調査」の調査結果をもとに、スマホネイティブ世代ならではの検索手段や、そこから浮き彫りになったインサイトを紹介していく。


左からフェイスブック ジャパンの下村氏、三島氏、電通総研の小椋氏、天野氏。なお、もう一人の参加者であるフェイスブック ジャパンの大志摩氏は空港からビデオ通話で座談会に参加した


座談会参加者

【フェイスブック ジャパン】
大志摩丈嗣(Marketing Science)
下村祐貴子(Head of Communications)
三島英里(Instagram Community Manager, APAC)

【電通総研】
小椋尚太(メディアイノベーション研究部 研究主幹)
天野彬(メディアイノベーション研究部 副主任研究員)



“SNS検索”に“発見ページ”。スマホネイティブ世代の情報収集


「若年層のSNSを通じたビジュアルコミュニケーション調査」では、下記のファインディングスが抽出された。今回は若年層ユーザーが活用する“SNS検索”や、

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました