ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

小さくもうけて大きく損する日本人:『反脆弱性』

経済ニュース

反脆弱性[上]――不確実な世界を生き延びる唯一の考え方 [単行本]
ナシーム・ニコラス・タレブ
ダイヤモンド社
★★★★★

タレブの新しい本の邦訳がやっと出た。Antifragileは彼の造語で、セキュリティの話みたいだが、本書の内容はその逆に、不安定性(volatility)のすすめである。前著『ブラック・スワン』より難解だが、この概念のヒントを彼は日本から得たという。福島第一原発事故に、彼はこうコメントした。
日本人は小さな失敗をきびしく罰するので、人々は小さくてよく起こる失敗を減らし、大きくてまれな失敗を無視する。アメリカは小さな失敗にも大きな失敗にも寛容だ。私は大きな失敗はよくないと思うが、小さな失敗はむしろ好ましいと思う。イノベーションは、小さな失敗の積み重ねだ。[…]不安定を恐れることが世界を脆弱にしている。自然は不安定性をもっているので、それを抑圧すると爆発するのだ。
経済学者は景気対策でGDPの変動をならすことが政府の仕事だと思っているが、それは逆だ。グリーンスパンが実現したGreat Moderationで景気循環がなくなったと思われたが、それは間違いだった。現代社会は多くの変化に満ちており、マクロ指標だけを見てそれを安定化することは、変化を抑圧して破局的な結果をもたらすのだ。
次の図は縦軸に投資リターンの期待値、横軸にその分散(volatility)をと

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました