ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

豊洲は課題のひとつにすぎません|小池知事インタビュー

経済ニュース
7月2日に投開票を迎える東京都議会議員選挙が、いまだかつてないほどの注目を浴びています。都議会議員の選挙でありながら、その台風の目になっているのは会派「都民ファーストの会」を率いる小池百合子東京都知事。
豊洲市場問題、東京オリンピック・パラリンピック問題等、都政の諸問題が連日報道されていますが、小池氏はその問題の先に何を描き、どのような目標を見据えて候補者を選んできたのでしょうか?
選挙ドットコムでは、小池氏へインタビューを行いました。
古い議会を新しくするための候補者を揃えました
-選挙ドットコム編集部(以下、編集部)
盛り上がりを見せる東京都議会議員選挙を、どうご覧になっていますか?
-都民ファーストの会 代表 小池百合子氏(以下、小池氏)
今回の都議選を通して、都民ファーストの会の候補予定者たちには、古い議会を新しくして欲しいと期待しています。
従来の古い議会は、ボスがいて、それに従い、忖度ですね、一部利益団体の既得権を守り、都政の人事にまで介入をし、という風習がありました。そんな古い議会におさらばして、都議会議員が都民の代表として、また、選出された地域の代表として都政をチェックする議会にしていって欲しいです。
議院内閣制の国会と地方議会の構造は異なりますが、私は議員が条例を提案していく提案型の議会にも変えてほしいものだと思っています。知事の先を行くような。それに意欲的な議

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました