株式の約定代金(買うための金額)は、「株価×株数」で計算します。外国株式の場合は、さらにこれに為替レートを掛け算します。株価は、取引所で日々変動する、いわば時価です。株数については、米国株は1株単位で買えますが、日本株は単元株制度といって、100株、1000株など企業が決めた単位でまとめて注文しなければなりません。
買おうと思えば株価1円×単元100株=100円の株もありますが、低すぎる株価は決
Source: グノシー経済
【ワンタップバイのカンタン投資講座】株はいくらから買える?

コメント