ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

労働価値がなくなる日:技術の進化とアーレントの思想から展望① — 伊藤 将人

経済ニュース
テクノロジーの進化と「労働」
「AI」「ロボット工学」「IoT」「ブロックチェーン」「ビックデータ」などテクノロジーは加速度的に進化している。テクノロジーの進化は生産力の爆発的な増加をもたらし、人間から「労働」という活動の必要性を奪うのではないか。そしてそうなった時、人間はどのような活動をすることになるのだろうか。これまでも歴史の中で、生産力の爆発的な増加という事象は見られた。その時、結果として起きた価値観の変化は、「労働」価値の相対的な上昇だったといえるだろう。現在起きつつある「生産力の向上」は過去と同じように「労働」価値を上昇させるものなのか。
ハンナ・アーレント(Wikipedia:編集部)
アーレントは1958年に『人間の条件』という本を出版している。1950年代後半という時代は人間が造ったシャトルが宇宙に打ち上げられ、核競争が激化し、工場などでもオートメーション化が急激に進んだ。『人間の条件』はこのような社会状況を背景に、人間の活動や人間の条件について書かれた本である。以下アレントの考えを参照していく。
ハンナ・アーレント『人間の条件』
まず、アーレントは人間の活動を3つの分野に分類している。1つ目の分類は「労働」である。「労働」とは生きるために行う活動であり、人間の生理的な欲求に即した活動領域と言えるだろう。2つ目の分類は「仕事」である。「仕事」とは人工物を造りだすこと

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました