LINEは「セキュリティリテラシー実態把握調査」の結果を6月1日に発表した。15~69歳のLINEユーザーを対象に5月10日~5月11日に実施された。6月9日の「サイバー防災の日」に向けた取り組みの一環だという。
SNSアカウントを乗っ取られたことがあるかどうか複数回答で聞いたところ、「自分のアカウントが乗っ取られた」という人は7%に留まった。「家族」「恋人や友だち、知人」が乗っ取られたという人はそれぞれ3%と30%だった。
セキュリティを意識している人は全体の70%
Source: キャリコネ
約4割が自分や周囲の人のSNSアカウントを乗っ取られたことがあると回答 被害最多はLINE

コメント