>>>㊤はこちら
メリーランド大学の卒業式で中国人女子留学生は、米国の表現の自由をたたえ、中国の現状を息苦しいスモッグにたたえた。演説内容について引き続き言及する。
中国の大学に、彼女が批判するほど自由がないのかと言えば、そんなことはない。これも取材すれば一目瞭然である。
彼女はスピーチの中で、人種問題をきっかけに起きた1992年のロスアンゼルス暴動をテーマにした演劇『Twilight』が、学内で上演されるのを観た際の衝撃について、
In Twilight,the student actors were openly talking about racism,sexism and politic. I was shocked,I never saw such topic could be discussed openly。
(演劇『Twilight』の中で、学生の演者たちが、人種差別や性差別、政治についてオープンに語っていた。私は衝撃を受けた。今までこうしたテーマが自由に語られるのを観たことがなかった)
と述べている。だが、中国の大学でもこの程度の話は日常茶飯のように語られている。私のクラスでは、しばしば時事問題を扱うが、国内外を問わずタブーはない。彼女が内陸部の雲南出身で、沿海地区の大学とは開放度が劣ることもあるかも知れない。中国の地方間格差は日本人の想像を超
スポンサーリンク
米国の中国人留学生が語った「自由」と「空気」㊥
最近の投稿
- The promise and warning of Truth Terminal, the AI bot that secured $50,000 in Bitcoin from Marc Andreessen
- インサイドセールスはAIに淘汰されません
- 教育無償化で日本社会が劇的に変わる!あなたにとってのメリットとは?
- 【戦略コレクション#5】厳選仕事術|タイミー編
- 株式会社 鎌倉新書 清水祐孝社長のセミナー参加した
- 1. アジャイルとは何か
- 粗利率が低い旅行代理店業務を完全自動化 競合比10倍の生産性を掲げ業界の常識を覆したスタートアップ
- EU asks for views on plan to force Apple to open up iOS
- Bugs in a major McDonald’s India delivery system exposed sensitive customer data
- 組織のトップこそ“ありがとうを言われない人”に一番感謝する ジャパンハート創設者が語る「自分の驕り」から解放されて気づいたこと
コメント