安倍政権に「反旗」を翻した前川喜平・前文科事務次官(朝日新聞2017年5月25日朝刊、記事部分は加工しています:編集部)
核心的な議論をなぜ避ける
加計学園の獣医学部新設計画をめぐり、文科省の前次官の前川氏が「総理のご意向などとする怪文書」は実在すると、記者会見で述べました。それを受け、石破前地方創生相は「それなりの意義がある」と、発言しました。さらに、子どもの貧困を扱うNPO法人(キッズドア)の代表が「前次官は退職後、私たちのボランティア活動に参加していた人」と意見表明をしました。官邸はいつまでも強引な態度をとり続けるべきではありません。
その一方で、前川氏に対し、「気ままに行動していた人物にすぎない」、「文書にはかなり脚色や誇張があると、推察される」、「内部文書の持ち出しにあたり、公表は違法ではないか」、「騒ぎ過ぎ。素行が怪しい人物で、取り上げる価値はない」などという批判が寄せられています。
二つの学園問題で、「文書を公開しろ」と要求すると、「廃棄したので存在しない」(近畿財務局)という。「文書が存在した」というと、「それは怪文書だ」(官房長官)という。告発すると、「素行が怪しい」。こういう展開に苛立ちを覚えている国民は多いでしょう。
周辺の問題ばかりに執着
結論から申し上げますと、何度かブログで取り上げましたように、この問題の核心部分は、「加計学園に獣医学部の新設を認めたこと
コメント