ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

世の中からなくなってほしい風習! 「残業」「お酌」「職場のバレンタイン」「ご祝儀3万円」

またひとつ、”イースター”とかいうものを強引に風習化しようとしている感のある昨今だが、「いいかげんにやめません?」と思われている昔からの風習も多い。先日のガールズちゃんねるに「なくなってほしい風習あるある」なるトピックが立つと、皆の「コレやめたい」の声が多く挙がった。(文:みゆくらけん)
まずは職場編。現在も当たり前のように続けられている風習によっぽど嫌気がさしているのか、怒りが滲み出ているコメントが多い。ある人は残業に対し、「残業した人が偉くて定時に帰る人が仕事してないみたいな風潮」が嫌だと主張。別の人も、
「定時に片付かない仕事量があることにおかしいと気付け!なにが月100時間まで残業OKだ!」
と”残業当たり前”な職場のムードにイラついている。
「連休明けになぜ職場にお菓子を持っていかないといけないのか」
Source: キャリコネ

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました