ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

Appleがストアでの教育コースを拡充、ウェブサイトもオープンして予約受付中

先月Appleは、Appleストアでの教育セッションを拡充する計画を発表したが、今やデバイスや製品の利用方法に関するより深いトレーニングを提供し始めている。またアーティストを招いてそのApple製品の活用法を語って貰い、顧客たちを撮影やスケッチのためのセッションに誘い出そうとしたりすることなどを通して、コミュニティの活性化も狙っている。今日(米国時間5月9日)の午後、このプログラムは、顧客たちが受講可能なコースを探し予約を行なうことが可能な、“Today at Apple”という専用のウェブサイトとしても公開された。
今週開始したこのプログラムには、世界中のAppleストアで開催される1日あたり4000ものセッションが含まれている。
Appleは長年にわたりストア内クラスを提供してきたが、今回のコースラインナップの拡大は、アート、デザイン、音楽、そして写真などの題材に力を入れることで、クリエイティブコミュニティーのより多くのメンバーと若いユーザーをストアに引きつけようとするものだ。またこれによりAppleは競合相手との差別化を行なうこともできる、つまりAppleは単なるデバイスとソフトウェアメーカーではなく、人びとが自分の興味のある事柄を追求したり、ローカルなクリエイティブコミュニティに参加しているという意識を感じることのできる実在の場所でもあるということだ

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました