ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

受動喫煙防止法案の再考を求む

まずはじめに私は非喫煙者であり、過去にも喫煙習慣がなかったことを記載する。また私は、誰かに禁煙を勧めるつもりもない。喫煙自体は合法であり、タバコも(成人であれば)普通に購入できる嗜好品だ。昨今の研究によって喫煙による健康被害がほぼ明らかとなったが、だからといって強制的に止めさせることはできない。しかし喫煙者が吐き出す煙を吸わされるのは嫌だし、できる限り避けたいと考えている。
さて、現在「受動喫煙防止法」についての論議が続けられている。厚生労働省による原案(たたき台)は、以下のとおり。
受動喫煙防止対策の強化について(基本的な考え方の案):厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000153190.html
ここで気になるのが、
サービス業、飲食店、ホテル・旅館(ロビーほか共用部分)等のサービス業施設……原則建物内禁煙(喫煙室設置可)
としている点だ。非喫煙者である私にとって、すべての飲食店が禁煙になったとしても困ることは何もないが……とはいえ、この原案には賛同できない。理由は以下の3点である。
まず第一に、多くの飲食店は個人や企業による私有空間であるということ。喫煙そのものが合法であるにも関わらず、私有空間にまで禁煙を強要するのはさすがにやりすぎだろう。そこは経営者(管理者)の判断が優先されるべきだ。ただし店に入ったあとにわかったのでは遅

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました