朝鮮中央通信より(編集部)
成功する可能性が少ない実験を繰り返す科学者はあまりいないだろう。先ず、成功しない理由を解明し、その問題点を解決してから実験を繰り返すだろう。それでは北朝鮮の金正恩労働党委員長はなぜ完成からほど遠い弾道ミサイルの発射命令を出すのだろうか。
韓国「聯合ニュース」日本語電子版によると、北朝鮮は29日午前5時半ごろ(現地時間)、西部の平安南道・北倉付近から弾道ミサイル1発を発射したが数分後、空中爆発し、失敗したという。ついこの前もミサイルを発射して失敗している。そして今回も同じように空中爆発したのだ。北関係者がミサイル本体の問題点を解決した後、再発射したという感じはしない。むしろ発射成功を恣意的に回避しているような様子すら感じるのだ。
考えられるシナリオを羅列してみる。
①金正恩氏は米中の制裁強化や包囲網に対し怒りにかられ、ミサイルの発射命令を下した。金正恩氏の負けず嫌いの性格が危険なミサイル発射となった(金正恩の性格論)。
②隣国・中国の習近平国家主席の面子つぶし。トランプ米大統領から北への圧力強化を要請された習主席が対北制裁の強化に乗り出してきたことに対し、「中国はわが国を管理できない」といった金正恩氏の必死の抵抗(習近平主席の面子つぶし論)。
③来月9日に大統領選を控えている韓国国民に向けて、北が大国・米中の圧力に抵抗している姿を見せつけ、韓国民が失ってき
コメント