「アゴラ出版道場」でおなじみ城村典子氏
2015年に国内で出版された書籍と雑誌の販売額が、前年より約5%減の1兆5200億円程度にとどまった。これは、市場のピークが1996年(20年前)の2兆6563億円の約6割に落ち込んだことを意味している。
しかし、出版不況といわれながらも出版には根強い人気があり、特にビジネスを指南するビジネス書の市場は活性化している。サラリーマンや主婦の書いたビジネス書がベストセラーになるなどプレゼンスの高さに注目が集まっている。
出版とWEBライティングの融合
アゴラでは業界で初めて(恐らく日本で初めて)の取組みとして、出版とWEBライティングとの組み合わせによるブラッシュアップを提供している。これは出版企画書を掘り下げる段階でメディアでの反響を見ながら精査できることが特徴である。テーマにがニーズに合致しているか読者のリアルな反響を得ることができる。
アゴラは月間で、単体約1000万PV(総トータル約4000万PV)をほこる、オピニオンサイトとして日本を代表するWEBメディアである。その強みを、最大限活用することができる。そのため、「本を出したい人」だけではなく、「アゴラで書き手になりたい人」の申込みも増えている。
多くの出版コンサル(出版エージェント)は、出版以外の可能性を見出すことは非常に難しい。高額な費用を支払わされたが何のメリットもなかったというケ
スポンサーリンク
出版業界で上場を目指すということ
最近の投稿
- Called your doctor after-hours? ConnectOnCall hackers may have stolen your medical data
- 【やった瞬間キャリア終了】優秀な人は絶対にやらない「職場のNG行動」・ベスト1 – ベンチャーの作法
- なぜ藤井聡太七冠は負けたのか? 「無敵の王者を追い詰めた男」伊藤匠叡王に見る“大躍進する人の特徴”とは – ライバルはいるか?
- OpenAI brings its AI-powered web search tool to more ChatGPT users
- 【あなたは大丈夫?】職場の「忘年会に参加しない人」が陰で評価が下がる残念な理由 – ビジネス会食 完全攻略マニュアル
- 【コンサルで教わる】仕事ができる人が「強制的に仕事を終わらせる」ヤバい裏技 – 仕事ができる人の当たり前
- JR「みどりの窓口」設置駅数の知られざる真実 人間では対応が難しい発券内容が増えてきた | 旅・趣味 | 東洋経済オンライン
- 【人生の謎】失ったものが教えてくれる、本当の幸せの見つけ方とは? – ぼくにはなにもない 愛蔵版
- Instagram now lets you schedule DMs
- 【VTuberタイアップ】リーズナブルな価格でVTuber施策できます!飲食など
コメント