「教育勅語」(Wikipediaより:編集部)
答弁書を閣議決定する不思議
愛国主義教育を看板に掲げた森友学園の騒動で、学校や学園における教育勅語の扱いに反省ムードが高まるだろうと思っていましたら、逆なのですね。安倍政権は「憲法や教育基本法に反しない形で教材として用いることまで否定されることではない」との政府答弁を閣議決定しました。なぜわざわざこんなことまで、閣議決定するのだろうか、真意は何なのだろうか、首を傾げます。
日本の歩みを勉強する過程で、「過去にこのような間違ったことをしていた」と、学校で教育することは必要です。当然、教育勅語についても、「明治憲法下で教育勅語が制定され、日本の学校教育における軸になった。敗戦後、間もなく国会でこれを失効させる決議を採択した。戦前、忠君愛国主義を支え、日本を戦争へ駆り立てる役割を担った」という教訓を、歴史から学び取らねばなりません。
いまさら「教材として用いることを否定しない」と、なぜいうのでしょうか。そんなことを言おうと言うまいが、歴史上の事実としてすでに教科書に載っています。しかも、そんな当たり前のことを「閣議決定」するとは、おおげさ過ぎます。学校で教える歴史上の事実をわざわざ閣議で決めるなんて、妙ですね。そんなことをしないで済むように教科書検定という制度があるのと、違いますか。
歴史に逆行する錯誤の閣僚発言
想像するに、森友学園問題
スポンサーリンク
教育勅語という毒饅頭を誰が食べる
最近の投稿
- 人事制度を刷新した三菱電機 電力システム製作所でITエンジニアのキャリア採用を強化
- 周りが「気にならなくなる」"自分を生きる"練習 人間関係がよくなる"話し方""聞き方"のコツ | リーダーシップ・教養・資格・スキル | 東洋経済オンライン
- newmo、大阪市内でタクシー配車アプリ提供開始 ラッピングタクシー展開も
- サントリー、大阪・関西万博で顧客参加型の新たな商品開発を展開
- プライベート情報が生み出す令和のイミ消費
- 誰でも「Webライター」になれる時代に生き残る術 人を惹きつける文章を書くために必要なこととは | リーダーシップ・教養・資格・スキル | 東洋経済オンライン
- トランプ氏のAI・暗号資産推進、再エネに追い風か – The Wall Street Journal発
- 第21回みたかビジネスプランコンテストで「みたか地域貢献賞」を受賞!
- 管理職は何を管理すべきか
- 2024年、最も気になった「お金のニュース」ベスト3:新NISA、円安、そして値上げ
コメント