保育士といえば長時間労働で、持ち帰り残業当たり前。多くはサビ残です。
業界全体として、そういう慣行があって、「給料低いし、キツイし」ということで、保育士養成校を卒業しても、都内だと半分くらいしか保育園で勤めなかったりするんです。
私はこういう状況を本当に良くないと思っていて、なんとか人間らしい働き方を保育士もできるように、「保育士の働き方革命」を進めてきました。
その甲斐あって、私が所属するNPOフローレンスの運営する「おうち保育園」では、残業時間を月平均7時間、1日平均は約20分程度にすることができました。
こんな風に、保育士たちに時間を「返す」ことをしてみると、何が起きたでしょうか。
業務時間外で若年ママの支援
その一つが、こちらのプロジェクト。 塚原 萌香 (もえか) さんという、新卒入社した保育士が、10代で妊娠したママ達をサポートする「もえかん家」という取り組みをアフター6で始めました。ひとり親家庭で育った萌香さんが、自分の原体験をもとに立ち上げたプロジェクトです。
https://camp-fire.jp/projects/view/21597
高校に行けなくなる、彼氏にも逃げられてしまった、一人で子育てをしなくてはいけない、という10代20代のシングルマザー。
そんな彼女達を、もえかさんたちは、古民家を借りて一緒に食事を食べながら、進路や就職のことを話し合っています
コメント