筆者が石油開発会社に勤務していたころ「ブラジル沖合のプレソルト層に石油ガスが多量に胚胎している可能性がある」と興奮しながら説明してくれた地質技術者がいた。彼は地図を広げて「アフリカをグイっと引っ張ってくると、南米とぴったり重なるでしょ。この二つの大陸は、その昔は地続きだったんです。だから、アンゴラの沖合と同じように、南米の東部沖合は石油ガスを大量に胚胎している可能性が高いんですよ!」
技術音痴の筆者は、母乳を試飲してみる石油工学技術者(2014年12月20日付弊ブログ#293「日経『米国務長官職を掘り当てた男』」最後の「岩瀬統計」参照)と、想像力を大切にする地質技術者とは確かに違うな、とおかしな感慨を持ったものだ。
その後の展開は見事で、ブラジル沖のプレソルト層には競争力のある大量の石油ガスを胚胎していることが証明された。2015年春にシェルがBGを買収して得た重要な資産の一つがブラジル沖合の権益だった。さらに近年になって、南米東北部のガイアナやスリナム沖合が脚光を浴びている。
きょう紹介するのは、ExxonMobil(エクソン)がガイアナ沖合で大規模の油ガス田を発見したが、それがベネズエラとの新たな紛争の種となっている、というFTのニュースだ。原題は “Guyana oil prospects stir friction between Venezuela and ExxonMo
コメント