3月利上げ観測急浮上、今回は2016年と違う?
3月利上げ説が急速に熱を帯びてきましたね。
米連邦準備制度理事会(FRB)のイエレン議長の議会証言に始まり、1月30〜31日開催の米連邦公開市場委員会(FOMC)議事録を受けて独アリアンツのエラリアン主任経済顧問が「3月利上げは50〜60%」ヘ引き上げました。
米1月消費者物価指数(CPI)後には、当サイトでお馴染みでウォール街でも名高いJPモルガンのマイケル・フェローリ米主席エコノミストが6月利上げから5月へ前倒しし、市場関係者を驚かせたものです。それでもFF先物市場での利上げ織り込み度は30%台だったところ、2月28日にNY連銀のダドリー総裁とサンフランシスコ連銀のウィリアムズ総裁のタカ派発言を受け、一気に3月利上げ論ヘ傾いています。この2人は、イエレンFRB議長とフィッシャーFRB副議長と合わせたFOMCの四銃士でもあるだけに、インパクトは大きかった。ダドリー総裁はゴールドマン・サックスで主席エコノミストを経てNY連銀総裁に就任しFOMCの副議長を務め、ウィリアムズ総裁は均衡実質金利の論文で知られイエレンFRB議長がサンフランシスコ連銀を去った時の後任ですよね。
ゴールドマン・サックスは3月利上げの確率を30%から60%へ引き上げ、FF先物市場も3月利上げ織り込み度は27日の31%から一時は60%を超えました。
FF先物市場での3月利上げ織り込み度、28日には35.4%まで
コメント