ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

日銀が国債買い入れ日の事前公表をはじめた理由

日銀は主にその月の最終営業日に「当面の長期国債等の買入れの運営について」を発表している。2月28日の夕方に発表された「当面の長期国債等の買入れの運営について」には、これまで回数だけだったものから、具体的な国債の買い入れ日も表記された。
日銀のサイトにある「国債買入れ」
https://www.boj.or.jp/mopo/measures/mkt_ope/ope_f/index.htm/
この日銀の国債買入を巡って、国債を中心に売買している債券市場参加者が、調節を行っている日銀の意図が読めず、1月から2月にかけて市場は動揺し、その結果、日銀も動揺することになった。それが今回の日程発表の要因となっていた。この間に何かあったのかを確認したい。
そもそもの発端は昨年12月30日に発表した「当面の長期国債等の買入れの運営について」での変更点にあった。11月30日に発表したものでは「オファーの回数」が1年超5年以下であれば11月30日分は「6回程度」となっていたものが、12月30日分では「5~7回程度」と変更されていた。5年超10年以下も「6回程度」から「5~7回程度」に、10年超は「5回程度」が「4~6回程度」となっていた。
いったいこれは何のための変更なのか。それがわかったのが1月25日の日銀の国債の買い入れにおいてであった。25日の日銀の国債買入の市場参加者の予想は、残存10年超25年

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました