ここ20年ほぼ毎日のように、僕のメ―ルの受信箱には
【回答いただいた方より抽選で”20名様”へアマゾンギフト券3000円分をプレゼント】
(ZDNet Japan× デル株式会社 共同調査)
企業における『エンドPCセキュリティ』の活用意向に関する調査
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<< https://japan.zdnet.co /cli … .htm >>
といったアンケートのような趣旨のメールが十年一日の如く届いている。そのこと自体は、ありきたりのことでさして取り上げるまでもない。
2015年8月中旬、僕は迷惑メールフォルダに入っている企業からのメールを眺めていて、それらのマイクロタスクに対する謝礼が、ほぼ【amazonギフト券=アマギフ】となっていることに気づいた。
少し考えた。理由は簡単だった。
僕は16年にわたってNIKKOという広告会社を営んでいたが、この生活者に対するインセンティブなるものは、業務に常につきまとっていた。わかりやすいニンジンがないと、なかなか生活者は行動を起こしてくれないのは、いまも昔も同じだ。
古くは図書券、ビール券→イオカード→クオカードだった。ネットバブルのころはポイントサイトからの付与がえらく流行った。エアラインのマイレージもそうだ。いわゆるTポイントやポンタといった電子マネーもその対象になってきた。
インセ
スポンサーリンク
アマギフこそ(国家ではない)企業による『第二の通貨』だ。
最近の投稿
- 【新発想】職場、組織、上司への不満・ストレスがなくなる「株式会社ジブン」という考え方 – 「悩まない人」の考え方
- 超内向型の台湾人が「超外向型のアメリカ」に行って驚いたこと・ベスト1 – 「静かな人」の戦略書
- AIをイマイチ使いこなせないと感じている人が、いますぐチェックすべきたった1つのポイント – 【スーパーパワーアップ版】稼ぐ言葉の法則
- スポンサー収入を大公開…YouTubeの気になる「お金」の話 – YouTube作家がこっそり教える 「ウケる企画」のつくり方
- 【税理士が教える】今の家、リフォームすべき? それとも住み替えるべき? – 知らないと大損する!定年前後のお金の正解 改訂版
- 【精神科医が教える】「幸運の神様」が味方をする人の考え方・ベスト1 – 精神科医Tomyが教える 50代を上手に生きる言葉
- 欧米の洋上風力計画縮小 過去1年、新規発電の5割相当に
- Best gifts for frequent travelers
- 経営者必見!生成AIを活用した業務効率化戦略の実践ガイド
- 【資金調達コンサル・生保パーソン】資金調達から法人保険にアプローチ!
コメント