ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

「金正男氏の遺体」論争と偽名の生涯

マレーシア警察は22日、金正男氏暗殺事件後、北朝鮮に帰国した4人のほか、3人の北関係者を追ってきたが、そのうち2人の身元が判明したと発表した。1人は駐マレーシアの北朝鮮大使館所属のヒョン・クァンソン2等書記官(44)、もう一人は高麗航空のキム・ウクイル職員(37)だ。「正男氏暗殺事件」に北関係者が関与していたことが判明したことで、事件は北の仕業であることが確認された。
それにしても、暗殺工作で犯行現場の駐在外交官を動員したやり方は、事件が判明すれば駐在国との関係が険悪化する危険性を無視した最悪の選択だ。北はそれを知りながら現地駐在外交官を正男氏暗殺に駆り出したことになる。これは暗殺計画が短期間に実行に移されたことを強く示唆している。
ところで、「正男氏暗殺事件」で理解に苦しむ点は少なくないが、その一つは駐マレーシアの康哲(カン・チョル)北朝鮮大使が「キム・チョル」の遺体を焦るように返還要求してきたことだ。今回は“正男氏の遺体”争いに絞って書いていく。
北側の立場は、殺害された人物が所持していた「キム・チョル」という旅券名から「彼は北の国民であり、メディアが報じる金正男氏ではない」として、遺体を早急に北側に戻せ、というものだ。
一方、マレーシア捜査当局は「遺体の身元確認が取れていない段階で北側には渡せない。身元が確認され次第、その遺族関係者に遺体を引き渡す」と基本的な立場

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました