投資信託5000本のうち99%はいらない
報道によれば投資信託協会は積み立て投資の促進のために株式型投資信託約5000本の情報提供を拡充するそうです。それぞれの投資信託の運用期間や毎月の投資金額などを入力すると、運用成果をシミュレーションできるそうですが、そんなサービス必要なのでしょうか。
個人型確定拠出年金の対象者拡大に伴い、投資信託を使って資産運用をはじめようという人に最初に立ちはだかるハードルが、商品の選択です。
写真はある証券会社の個人型確定拠出年金の商品ラインアップですが、これだけ厳選された商品であっても、投資初心者・未経験者にはどれを選んでよいか悩んでしまうはずです。商品の細かい違いを比較したいという「投信マニア」であれば別ですが、5000本の投資信託のうち、99%は知らなくても資産形成には問題のない商品です。
ほとんどの投資家が投資すべき商品は次の3つのステップで絞り込めます。
1.アクティブファンドを排除し、インデックスファンドだけを選ぶ
アクティブファンドを全否定はしませんが、選ぶ手間と時間を考えれば平均点が取れるインデックスファンドで十分です
2.バランス型ファンドを排除し、投資対象毎にファンドを選ぶ
資産配分が決まっているお任せファンドではなく、自分で比率を決める方法の方が将来の資産形成に有効です
3.その中から信託報酬(=年間の管理コスト)が低めなものを選ぶ
インデックスファンドなら運用成果はほと
コメント