ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

バレンタインデーでもらうチョコレートが減ったのは私だけじゃないよね?

経済ニュース

2月14日はバレンタインデーでした。数年前は洋菓子店にチョコレートの特設販売コーナーができ、大勢のお客様で賑わっていました。しかし、今年はその気配をあまり感じませんでした。
東京ミッドタウンにはゴディバの特設売り場が登場しましたが、こちらは当日も混雑している様子はありませんでした。常設店のToshi Yoroizukaも定休日をずらして営業していましたが、店内にバレンタインデー特有の雰囲気はなく、行列もほとんどありません。
私自身、今年もチョコレートをもらいましたが(写真)、その数はここ数年で最も少なくなりました。これは市場の変化ではなく、私自身の変化が原因かもしれませんが・・・。
バレンタインデーというのは関西の洋菓子店モロゾフが、イタリアのウンブリア州テルニ市にあった2月14日に愛する人に贈り物をする習慣から発想して、チョコレートを贈るというマーケティングを考え出したもののようです。
日本でも私が子供の頃は、女性が好きな男性に渡していたと記憶していますが、社会人になると「義理チョコ」が出てきて、最近は男性が男性に渡す例もあるそうです。元々のルーツも何だかこじつけのような話なのに、日本での風習になってから、さらに不思議なイベントに「進化」しています。
バレンタインデーのチョコレートマーケットが本当に縮小しているのかはデータを見なければわかりませんが、何だか「終わってしまったイベ

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました