ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

「武力衝突」と「戦闘」との使い分けの可否

経済ニュース
昨年10月、南スーダンを現地視察していた稲田防衛相だが…(防衛省サイトより:編集部)
あれは武力衝突で、法律用語としての「戦闘」には当たりません、私は戦闘とは呼びたくありません、などという説明でどれだけの国民が納得されるかは疑問である。
あえて「戦闘」とは呼びたくないという気持ちはよく分かるのだが、武力衝突と戦闘との間にどれほその異同があるかと問われれば、まあ、同じようなものでしょうね、と私なら答えてしまいそうだ。
塩と砂糖ほどの違いはない。
砂糖とサッカリンほどの違いもない。
まあ、カレーライスとライスカレーのようなものだ。
同じだと言えば同じ。呼び方を変えているだけだ、ということになる。
カレーライスとライスカレーの違いを得々と論じられても、要するにあなたは「戦闘」とは呼びたくないと仰っているだけでしょう、ということになる。
さて、問題はこれからである。
組織犯罪集団とは、どういう団体なのか。
組織犯罪集団という団体の存在が広く認知されているのであればあれこれ詮索しないでも済むだろうが、組織犯罪集団の法律上の概念が相当程度明確になっていないと、同じような団体なのに一方は犯罪組織集団となり、もう一方の方は犯罪組織集団には当たらない団体ということになる。
市民団体は犯罪組織集団には当たりません、市民団体にはテロ等準備罪が適用されるような虞はまったくありません、などといく

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました