厚生労働省は2017年2月6日、16年の毎月勤労統計調査(速報)を発表した。それによると、物価の変化による影響を差し引いた実質賃金指数(2010年=100)は前年を0.7%上回り、5年ぶりに増加した。
名目賃金にあたる現金給与総額は0.1%増加し、54万4823円だった。基本給にあたる所定内給与は24万487円で、前年同月比で0.5%増加した。それに対して、残業や休日労働に対して支払われる所定外給
Source: グノシー経済
2016年実質賃金、5年ぶり増加 賃金の伸びと物価下落が影響
![](https://xn--9ckkn2541by7i2mhgnc67gnu2h.xyz/wp-content/uploads/2020/01/2020-01-19_18h38_21.png)
コメント