東芝は27日、半導体メモリー事業部門を3月31日をめどに分社化する方針を発表した。同社のメモリー事業は、原子力事業とならぶ主力事業。同日会見した綱川智社長は、適時投資による競争力の強化と、米原子力事業で生じる可能性がある数千億円規模の損失の影響を抑制するためだと説明した。以下はその全文。
2月14日の決算発表で影響額を発表
[写真]会見に臨む綱川社長(ロイター/アフロ)
司会:ただ今より、メモリー
Source: グノシー経済
東芝がメモリー事業分社化(全文1)米原発事業で数千億円規模の損失も
![](https://xn--9ckkn2541by7i2mhgnc67gnu2h.xyz/wp-content/uploads/2020/01/2020-01-19_18h38_21.png)
コメント