年明けに築地市場を視察した小池知事(都庁サイトより:編集部)
こういう物言いをする識者に対してどんな言い方をすればほどほどの結論に達するだろうか、などということを考えている。
どんなことに対してもケチの付けようはあるもので、ケチの付け方の上手な人の手に掛かると、本当は称賛に価するようなことであっても何か薄汚れたもののように見えてくるから気を付けておいた方がいい。
多分一種のポジショントークなんだろうと思う。
ご自分の得意な分野に引き摺り込むために、世間の喝采を浴びている人の一挙手一投足にあやを付けてみる。
私などはなんとか小池さんを応援したいものだから、小池さんが決めたことについてはなるべく小池さんの立場に立って善意で解釈してしまうが、小池さんの置かれた立場に何の同情もない人は小池さんの決められたことに対して何の理解も示さず、ご自分の設定された独自の基準に基づいて特異の議論を展開される。
「あれれ、前提事実を無視されていますよ。
あの環境基準は小池さんの前の知事がご自分の時代に無理無理強行してしまった誤った選択を正当化するために持ち出した特別の基準で、僅か1ヶ月前に都知事に就任したばかりの小池さんにそこまでの判断を求めるというには酷というものですよ。
むしろ問題とすべきなのは石原都知事時代の豊洲移転決定でしょう、謝るのは小池さんではなく、小池さんの前の歴代知事や歴代知事の誤った決定
スポンサーリンク
小池さんに謝罪を求める勘違い
最近の投稿
- 製造業の方必見!「メーカーでの経験を生かしマーケティング戦略立案~実行をご支援」
- Arizona’s getting an online charter school taught entirely by AI
- 求人情報 山田コンサルティンググループ ㈱
- Ransomware attack on health giant Ascension hits 5.6 million patients
- エンジニア組織の生産性をオンボーディングから考えて見えたこと
- 特別講義#6「未来を紡ぐ交差点:AIとブロックチェーンの可能性」
- 【No.6】来年の取り組み・・・
- AI記事発注の自動化で実現するコスト削減と効率化戦略
- Rivian executives accused of harassment in previously unreported lawsuits
- 【2025年のトレンド先取り!】話題を生み出すためのUGC(クチコミ)活用方法
コメント