地方の方が熱い!? クリエイティブ過ぎる地方PR動画 5選
Iターン、空き屋活用、インバウンド市場などなど、何かと地方が注目を集める昨今ですが、地方創生のためのPR動画がユニーク過ぎると、徐々に巷で話題になっているのはご存知ですか?
今回は日本全国からエッジの効いた、よりすぐりの秀逸作品を集めてみました。
● オチの仰天サプライズはいつの時代も有効
● 身近感、参加してる感が視聴者の背中を押す
● 面白すぎれば何でもあり!効果は後からついてくる?
何はともあれ、まずは見ていきましょう。1本目は、岐阜県関市です。
もしも、あれがなかったら。。。。
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=AjRPdeHCZwA]
岐阜県関市 「もしものハナシ」
この動画は2015年9月に公開されてから、既に34万回再生されている話題の作品で、おもしろ地方創世PR動画の火付け役とも言えます。
あれがない世界が非常に切実に描かれています。
2本目は、宮崎県小林市の作品です。
小林市は、1作品目の「移住促進PRムービー “ンダモシタン小林”」の仰天のオチが話題となっており、一躍有名になりましたが、この2作品目も素晴らしいです。どんなオチが待っているのか。。。
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=0ujwu2rIQzM]
宮崎県小林市「サバイバ
コメント