株式会社フィスコ
22日のニューヨーク外為市場でドル・円は、117円88銭へ上昇後、117円27銭まで下落し、117円55銭で引けた。米7-9月期GDP確定値が予想を上回ったことを好感して一時ドル買いが強まった。しかし、その後発表された住宅価格指数、個人消費支出(PCE)のコアデフレーター、景気先行指数が予想を下回ったため、ポジション調整的なドル売りが観測された。ただ、米債利回りの低下が一服したこ
Source: グノシー経済
NY為替:ドルは117円台でもみあう展開、米経済指標は強弱混在
![](https://xn--9ckkn2541by7i2mhgnc67gnu2h.xyz/wp-content/uploads/2020/01/2020-01-19_18h38_21.png)
コメント