ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

100万売れても“自信ゼロ”だった話。

月商100万円を超えた。でも、まったく自信がなかった。フリーランス3年目。SNS運用代行、MEO施策、Web制作、営業代行。クライアントの業種もバラバラ、単価も案件も増えてきて──気づいたら「月商100万」を超えていた。だけど。全然、誇らしくなかった。むしろ不安だった。⸻「たまたま依頼が重なっただけじゃないか」「この数字が続くわけじゃない」「運が良かっただけだ」誰にも見せないGoogleスプレッドシートの売上欄だけが、なんとなく“好調風”なグラフを描いてるだけ。SNSに書けるような自信も、「イケてる風」のマインドも、まったくなかった。⸻自信がない理由は、実績の“中身”だった受けた案件の多くは、 • 知人の紹介 • 突発的な問い合わせ • 単発案件ばかりつまり、自分から“設計して獲った売上”じゃなかった。「売上を作った」のではなく、「売上が“発生した”」感覚。それが、自分の中にある「本当の評価」だった。⸻「思考の壁」──自分の努力を、なぜか信じられないあとからわかったことだけど、これは“結果”ではなく“構造”がなかったから起きる現象だった。 • 月に何件アポをとって • 成約率は何%で • どの導線がどれだけ機能して • どの言葉でお客様が動いてくれたか──こういう「再現性」がなければ、どれだけ売れても「運」と「たまたま」になる。成果を“構造化”できてない人は、売れても自信が持てない

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました