ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

《追悼》「長嶋さんの歌声は僕よりずっと大きかった」元巨人・横山投手の宝物…長嶋茂雄と歌った母校の校歌と一緒にのぼった神宮の階段

89歳で肺炎のため死去し巨人の長嶋茂雄終身名誉監督。元巨人の投手だった横山忠夫さんには、忘れられないエピソードがある。前編記事『《追悼》「サードゴロで終わらせればよかった」長嶋茂雄引退試合でマウンドに…元巨人・横山投手が語る「ミスター・ジャイアンツ」との思い出』に引き続き、横山さんの宝物だという、長嶋さんとの思い出について聞いた。神様みたいな人! 次元が違うの!!6月3日、肺炎のため89歳で亡くなった「ミスター・ジャイアンツ」こと巨人の長嶋茂雄終身名誉監督。東京都内の斎場で通夜・告別式が営まれ、家族やかつてのチームメイトらが参列し、その別れを惜しんだ。その訃報に、誰もがミスターとの思い出を振り返り、その偉大な功績と愛すべき人柄を偲んでいる。巨人軍の元投手で、引退後は東京・池袋で手打ちうどん屋「立山」を営んでいる横山忠夫さん(75歳)もその一人。長嶋さんの引退試合でマウンドを任された男だ。元巨人投手の横山さん(週刊現代撮影)1978年に引退した横山さん。うどん屋を開いてからはさらに長嶋さんとは疎遠になった。元チームメイトとはいえ、気軽に連絡などできるはずもなかった。「長嶋さんの性格じゃないよ。僕たちができないの。だって我々からしたら“神様”なんだから。次元が違う人なんだよ」そんな横山さんを病魔が蝕んでいた。肝臓がんだ。2001年に手術したが、その後再発。「肝臓を移植しなければ余命は3

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました