画像はイメージ
経営陣が無能な会社で、仕事のモチベーションを保つのは難しいものだ。金融関係の仕事をしている50代男性は、勤務先のある役員について投稿を寄せた。
その役員は人事部長を兼任しており、どの面接にも関わっているが、自身が面接した社員が入社する日の朝、「名前覚えてないや、なんていう人やっけ?」と大声で言い放ったそう。周囲の社員たちが唖然としたというのも無理もない。
「ここ1、2年でその人物が採用した社員の退職が2桁にのぼります」
それなのに当該役員は「俺は面接に自信がある」と飲み会の席で豪語し、聞いていた男性は「正直当社は終わっています」と投稿を結んだ。(文:天音琴葉)
「労基が来れば会社が終わる」転職を検討している社員も
The post 「俺は面接に自信がある」と豪語する役員 いざ採用すると「名前覚えてないや」→新人が次々退職 first appeared on キャリコネニュース.
Source: キャリコネ
コメント