ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

『CBDC 中央銀行デジタル通貨の衝撃』:全文公開 第3章の4

『CBDC 中央銀行デジタル通貨の衝撃 』(新潮社)が11月17日に刊行されました。これは、第3章の4の全文公開です。4 広範に使われている電子マネーはどうなるのか?中国の電子マネーは、手数料を低く設定できた 中国では、アリババが提供する「アリペイ」やテンセント(騰訊)が提供する「ウィーチャットペイ」などの電子マネーが広く使われている。これらとデジタル人民元がどのような関係になるのかが注目される。 中国では、アリペイやウィーチャットペイなど、銀行以外の主体が提供する決済サービスは「第三者決済」と呼ばれる。これらのサービスの提供機関が第三者決済機関である。第三者決済機関は、銀行に預金口座を保有している。個人や企業など第三者決済の利用者は、第三者決済機関に口座を保有する。従来、利用者間の決済は、第三者決済機関のシステムの中で行われてきた。 このシステムでは、参加者間の資金移動は銀行を経由せずになされ、必要な場合にだけ銀行口座間で資金を移動させる。 第三者決済機関の銀行口座とそれ以外の口座の間での資金の移動は、利用者が入金・出金する場合や、第三者決済機関自身が別の銀行口座から送金を行う場合などだけに発生する。このため、銀行に支払う送金手数料を節約できる。また、クレジットカード会社のような介在業者が存在しなくても決済が成立するので、手数料が低くなるし、店舗に入金されるまでの時間も短縮できる

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました