ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

(Y50) アマゾンのすごみは「小売業の破壊力」でなく「連続起業力」にある。 アマゾンが今後も事業成長を起こし続けるために作り出した、『仕組み』-1 (2021.11.25)by 谷敏行 より抜粋加筆しました。

⑴ アマゾンという会社には「小売業の破壊者」のイメージが強くある①つまり既存の小売業をデジタルに置き換えただけ。それを巨大な資本力によって強力に推進してきただけではないか。すなわち規模の利益によって成長してきた企業。そんなふうに思っている方も、少なからずいる。②しかしアマゾンは、書籍から始まったEC事業の商品アイテムを、単純に増やすだけでなく、数々のイノベーションを起こしている。代表例は、2006年に開始した以下と呼ばれるクラウド事業。「アマゾン・ウェブ・サービス (AWS)」↓現在、アマゾンの営業利益の約60%を稼ぎ出すまでに成長している。⑵ アマゾン「イノベーション年表」①仮想商店街「アマゾン・マーケットプレイス」 の出店者に対し、在庫管理や決済、配送などのインフラを提供する 「フルフィルメント・バイ・アマゾン」②音声認識の人工知能 「アレクサ」、電子書籍のサービスとリーダー「キンドル」など。③アマゾンの本当の凄みとは、組織として「連続起業」に成功していること。いわば「超・シリアルアントレプレナー企業」であること。⑶ アマゾンの事業成長には「仕組み」がある①すでにアマゾンは、誰か1人の天才(すでに引退した創業者 ジェフ・ベゾスのような)がすべてに目を配り、指示できる規模ではない。にもかかわらず、さまざまな分野で、しかも破壊的なイノベーションが起きているとすれば、そこには再現可能

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました