ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

(T97) 中国人エリートが、日本のサラリーマンに感じた「恐ろしさ」。時流に合っていないと分かっていても、変えようとしない傾向がある-1 (2020.9.15) by 小野 りつ子 より抜粋加筆しました。

⑴ 筆者が初めて日本で仕事をしたのは25年ぐらい前①日本のビジネスマンと仕事をして驚いたのは、2週間ごとに担当者が次々と交代すること。新しく来た担当者は、いきなりプロジェクトの担当になった。にもかかわらず、困っている様子もなく、前任者の後を引き継いで作業を進めていく。②そして2週間後にまた別の担当者が来て交代。不思議なことに、途中でキーマンとなる人が抜けても、現場はまったく混乱しない。 ③詳細が書かれたマニュアルを全員で共有しているから、作業が属人化していないことに気づいた。そのマニュアルさえ読めば、担当者が交代しても混乱しないようになっていた。 ⑵ 筆者は、日本企業は自分たちの作ったマニュアル体制によって、世界から遅れをとっていることを感じる日本企業のマニュアルやシステムは、担当者が代わっても、キーマンがいなくても、海外で作業を滞りなく進められるほど優れている。↓①本当は帰れるのにダラダラと会社に残る「残業泥棒」②決められたことしかできない「マニュアル人間」③日本企業を見渡せばそこら中にいる「非生産的」な社員⑶ 日本人は一度作ったマニュアルやシステムを変えることを避けようとするそれが時流に合っていないと分かっていても、変えようとしない傾向がある。【傾向①】マニュアルに縛られすぎて、行動を制限されても何も疑問を感じない。こういう人は、中国語で言うところの以下。「機器人(ロボット)人

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました